工学部2号館 2階展示室
工学部2号館 2階フォラム(中庭)
工学部2号館 9階92B教室
- The Shadow Man
- melting point
- おりがみらいふ
- スパークノート
- あしもとをみて
- FloatyCreature
- ほたるのたわむれ
- ジャポッポ
- Urban Boxibration
福武ホール

作品概要
空間的に広がったメディア技術の究極の形として想定した「生物的なインタラクティブ建築」のプロトタイプ。人間の動きによって形を変える様子から、情報化した空間と人間との関係を再考させられないかと考えた。
作家紹介
- 牛込陽介+新山龍馬
- 牛込陽介:情報理工学系研究科
- 新山龍馬:情報学環
- 牛込陽介
- 新山龍馬
2008年より情報理工学系研究科、廣瀬・谷川研究室に所属。「生物的なインタラクティブ建築」に関する研究を行っている。 |
学際情報学府,博士課程に所属。しなやかでダイナミックな機械またはロボットの研究に従事。 |